• “ About Service ”

    Open_Knowledge Lab

    マーケターやフルスタックエンジニア、データサイエンティスト等、各分野のエキスパートかつ高度な自律性を発揮する専門人材を配置し、グロースハック支援のラボを立ち上げます。新規事業・既存事業を問わず、グロース全体を一貫してサポートし、ビジネスの成長を導きます。

    ラボに所属するメンバーの一部をご紹介

    broken image

    森 晶広

    Akihrio MORI

    株式会社Zouk 代表取締役社長/グロースハッカー/エンジェル投資家

    東京電機大学工学部卒業後、ウェブコンサルティング会社や大手広告代理店を経て、2016年にハチナナキャンプ株式会社を創業。就活生向けメディア事業を株式会社ネオキャリアへ売却。PMI達成後、株式会社Zoukを創業。グロースハック支援の傍ら、事業買収して自ら立て直す、事業再生型M&Aも得意とする。

    broken image

    森田 将和

    Masakazu MORITA

    株式会社LIMHAUS 代表取締役社長/CEO/フルスタックエンジニア

    筑波大学大学院システム情報工学研究科社会システム工学専攻修了後、株式会社NTTデータへ入社。その後、Web系ソフトウェア開発会社にてエンジニアを経験し、株式会社LIMHAUSを創業。複数のCTOを歴任し、事業売却等も数多く経験。現在は、カナダ・バンクーバーとアメリカ・ハワイに事業拡大中。

    X(旧:Twitter)

    broken image

    酒井 佑介

    Yusuke SAKAI

    新規事業開発/Bizプロデューサー/エンジェル投資家

    大阪大学法学部卒業後、株式会社三菱UFJ銀行へ入行。その後、2005年に株式会社リクルートホールディングスを経て、ランサーズ株式会社や株式会社チームスピリット、株式会社ネオキャリアで事業開発を担当。2015年以降は、システム開発会社の代表として経営にも携わる。

    broken image

    村岡 将利

    Shori MURAOKA

    株式会社ビーコーズ 代表取締役社長/フルスタックエンジニア

    東京電機大学工学部卒業後、大手決済システム運営企業やWeb制作会社でシステムエンジニアとして従事。その後、地元青森県十和田市へUターン。「一人ひとりが大義をもって働く社会をつくる」をビジョンに株式会社ビーコーズを創業。地元の発展と若者のキャリア支援に注力。ワインバルsecondも経営中。

    X(旧:Twitter)

    ワインバルsecond@Instagram

    broken image

    田中 塁

    Rui TANAKA

    株式会社トナカイ 代表取締役/データサイエンティスト

    慶應義塾大学大学院修了後、株式会社博報堂に入社。データサイエンティストとして、データを基軸としたマーケティング戦略の立案・実行に従事。2019年に株式会社トナカイを設立し、事業売却を経験。現在は、自社EC事業やメディア事業に加え、BtoB領域でのデータ活用支援など、多岐にわたる事業を展開中。

    broken image

    樫根 久澄

    Hisato KASHINE

    株式会社SparkNow 代表取締役社長/Bizプロデューサー

    早稲田大学政治経済学部卒業後、双日株式会社へ入社。その後、日系IT企業の外国開発拠点(400名規模)の代表に就任。2022年に株式会社Neautechを創業し、オンラインで完結する美肌治療サービス「ANS.(アンス)」を立ち上げる。現在は、株式会社SparkNowでデジタル名刺事業を展開中。4か国語を操るクァドリンガル。

    broken image

    佐藤 公哉

    Kimiya SATO

    株式会社フレイズ 代表取締役社長/フルスタックエンジニア

    慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了後、グリー株式会社を経て、複数社のスタートアップCTOとCOOを歴任後、2018年10月、株式会社フレイズを創業。Webサービス、iOS/Androidアプリ開発から情報システム構築支援など多様な環境と開発に対応可能。

    broken image

    田野倉 裕貴

    Yuki TANOKURA

    株式会社naut 代表取締役社長/フルスタックエンジニア

    東京学芸大学卒業後、株式会社コミュニケーションプランニングでエンジニアを経て、株式会社DeNAへ入社。toC向けサービスの立ち上げに従事。その後、フリーランスエンジニアとして7年間活動したのち、2022年8月に株式会社nautを創業。ネイティブアプリ(iOS・Android)、基幹システム開発まで幅広く対応可能。

  • “ Works ”

    With swift execution, we've achieved big breakthroughs.

    株式会社ネクイノは、女性の健康を支援するオンライン診察プラットフォーム「スマルナ」を提供する医療テック企業です。設立から約7年間、婦人科領域に特化し、女性が抱える生理や避妊に関する悩みを解決する...
    続きを読む...
  • “ COMPANY ”

    We are a small team, but our strength is flexibility.

    会社名

    株式会社Zouk( Zouk Inc. )

    設立

    2017年8月10日

    代表者

    代表取締役社長 / CEO

    森 晶広

    事業内容

    Webサイト/サービスのグロースハック支援

    ネイティブアプリのグロースハック支援

    新卒/中途有料職業紹介事業

    アクセス

    〒150-6139

    東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号

    渋谷スクランブルスクエア39F WeWork

    (渋谷駅より直結・直上 地下出入口番号 B6)

    メンバー

    29名

    ※子会社連結含む・雇用形態不問

    ※2024年11月18日時点

    職業紹介許可番号

    13-ユ-310438(厚生労働省認可)

  • “ NEWS ”

    2024年11月1日 · ニュース
    2022年10月1日 · ニュース
    2020年12月19日 · ニュース
  • “ PERK ”

    Lots of ways to grow.

    在宅勤務手当

    新型コロナウイルスの影響を機に「在宅勤務手当 / 5,000円」を支給しています。在宅勤務による光熱費や通信費、就労環境整備費用の負担を回避するためです。

    賞与

    賞与は年2回(夏・冬)に支給予定です。各自の評価や業績を考慮し、支給額を決定します。

    書籍購入補助手当

    ビジネス書や技術書などを購入する際は、会社が購入費用を全額補助します。

    ソフトドリンク飲み放題

    コーヒーや紅茶、牛乳、豆乳、ミネラルウォーター等の飲み物がいつでも無料で飲むことができます。

    忌引き休暇・弔慰金

    社員の家族や親類に不幸があった場合には、特別有給休暇や弔慰金を支給します。

    リフレッシュ休暇

    各人が決めた自由なタイミングで年3日間の休暇を取得する制度です。

    ロケーションフリー制度

    働く場所にとらわれないロケーションフリーを前提の働き方を推奨しています。

    ※情報漏洩などのセキュリティリスクを考慮して、場所や業務内容に制限がかかる場合があります。

    副業推奨

    成長機会は自社だけではないため、外部の組織や機会へ積極的に触れることを推奨しています。なお、業務時間外での稼働のみを認めています。(申請、許可は不要です)

  • “ CONTACT ”

    各種サービスはじめ資料請求などのご連絡はこちらから。

    Facebook Messenger からも可能です。